ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 看護学研究紀要(E-ISSN 2434-7566)
  2. 第5巻 第1号 平成29年3月

4ヵ月児を育児している母親の育児体験 はじめてのわが子の健康管理に焦点をあてて

https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/79
https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/79
381aca72-adae-4c32-b236-562cc69f8d2e
名前 / ファイル ライセンス アクション
1-14_4か月児を育児している母親の育児体験―はじめてのわが子の健康管理に焦点をあてて―.pdf 4か月児を育児している母親の育児体験-はじめてのわが子の健康管理に焦点をあてて- (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-05
タイトル
タイトル 4ヵ月児を育児している母親の育児体験 はじめてのわが子の健康管理に焦点をあてて
言語 ja
タイトル
タイトル Children experiences of mothers caring for 4- month-old babies:a focus on the health management of first-born children
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 *育児
キーワード
主題Scheme Other
主題 乳児
キーワード
主題Scheme Other
主題 *母
キーワード
主題Scheme Other
主題 *保健行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 母子保健
キーワード
主題Scheme Other
主題 半構成的面接
キーワード
主題Scheme Other
主題 内容分析
キーワード
主題Scheme Other
主題 ヒト
キーワード
主題Scheme Other
主題 成人(19〜44)
キーワード
主題Scheme Other
主題 女
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 4-month-old baby
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 mother
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 child raising experience
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 childcare support system
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 semi-structured interview
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 横山, 文子

× 横山, 文子

WEKO 180

ja 横山, 文子
ISNI

ja-Kana ヨコヤマ, アヤコ

en YOKOYAMA, Ayako

Search repository
今関, 節子

× 今関, 節子

WEKO 181

ja 今関, 節子
ISNI

ja-Kana イマゼキ, セツコ

en IMAZEKI, Setsuko

Search repository
新野, 由子

× 新野, 由子

WEKO 182

ja 新野, 由子
ISNI

ja-Kana ニイノ, ヨシコ

en NIINO, Yoshiko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】4ヵ月児を育児している母親の育児体験を明らかにし、必要とされる育児支援方法を検討するための基礎的資料とする。【方法】B保健センターに4ヵ月児健康診査のため来所した4ヵ月の第1子を育児している母親で、研究の主旨を説明し、同意を得られた7名を対象とした。子どもが出生後4ヵ月の時点に自宅を訪問し、育児体験について半構成的面接を行い、Berelsonの内容分析を用いて質的に分析した。【結果】4ヵ月児の母親の育児体験は、(1)環境を含めた状況判断力と習熟した世話、(2)親としての責任と家族や友人の協力、(3)肯定的な赤ちゃんの成長や育児、(4)専門家への期待ととまどい、(5)分からないことや改善の必要な育児、(6)母親能力の獲得途上における勇気・忍耐・努力、(7)育児書やインターネットを頼りながらの育児、(8)忙しい毎日、の8カテゴリー、23サブカテゴリーを抽出した。【結論】育児支援方法への示唆としては、(1)母親が自信を持って育児に取り組めるようなサポーティブな支援、(2)育児支援体制を充実させるための提言、の2点が得られた。(著者抄録)
書誌情報 看護学研究紀要(E-ISSN 2434-7566)
en : The bulletin of science-of-nursing research

巻 5, 号 1, p. 1-14, 発行日 2017-03
出版者
出版者 足利工業大学
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2434-7566
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:04:52.228274
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3