ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 看護学研究紀要(E-ISSN 2434-7566)
  2. 第7巻 第1号 平成31年3月

在宅療養者と家族における訪問看護実習の学生受け入れに関する思いと教育課題

https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/124
https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/124
d22ebb88-d0ef-47af-9134-77569a4efb5f
名前 / ファイル ライセンス アクション
在宅療養者と家族における訪問看護実習の学生受け入れに関する思いと教育課題.pdf 在宅療養者と家族における訪問看護実習の学生受け入れに関する思いと教育課題 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-17
タイトル
タイトル 在宅療養者と家族における訪問看護実習の学生受け入れに関する思いと教育課題
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 訪問看護実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護基礎教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 実習受け入れ
キーワード
主題Scheme Other
主題 在宅療養者
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 斉藤, 利恵子

× 斉藤, 利恵子

WEKO 255

ja 斉藤, 利恵子
ISNI

ja-Kana サイトウ, リエコ

en SAITO, Rieko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】在宅療養者とその家族の実習に対する思いを明らかにし,教育上の課題を見出すことを目的とした。
【方法】対象者は訪問看護実習を1年以上受け入れている在宅療養者とその家族を対象とした。調査は選定条件を満たす在宅療養者とその家族,7組14名とした。データ収集方法は,訪問看護記録閲覧調査と半構成的面接調査を実施した。質的帰納的分析によりカテゴリ化を行った。
【結果】在宅療養者と家族が実習の受け入れに了承した理由は,2カテゴリ《抵抗ない》と《協力したい》が抽出された。療養者・家族による実習に対する反応は,3カテゴリ《好意的な反応》《不安・とまどい》《要望》が抽出された。
【結論】療養者と家族が安心して実習協力できるための教育課題として,実習前のマナーとコミュニケーションに関する教育や学生の緊張感を早期に緩和する関わり,訪問看護師と教員との連携強化の必要性が示唆された。
書誌情報 看護学研究紀要
en : The bulletin of science-of-nursing research

巻 7, 号 1, p. 57-67, 発行日 2019-03-31
出版者
出版者 足利大学看護実践教育研究センター
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2434-7566
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:07:25.977619
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3