WEKO3
アイテム
新生児治療室の面会制限に対する看護師の思いと関わり~COVID-19流行下を振り返って~
https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/2000422
https://ashitech.repo.nii.ac.jp/records/2000422e95ac7b7-8929-4db1-9c2a-6b5fa8a3de27
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-17 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新生児治療室の面会制限に対する看護師の思いと関わり~COVID-19流行下を振り返って~ | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新生児 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | COVID-19 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 面会制限 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護師 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
若林, 華
× 若林, 華× 近藤, みのり× 横山, 美規子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 【目的】COVID-19 流行下,新生児治療室での面会制限において,看護師の母子との関わりやその中で生じた思いを明らかにし母子とのよりよい関わりに繋げていくこと。 【方法】A 病棟の看護師27 名を対象に面会制限に対する考えや看護師の対応などに関するアンケート調査を実施した。 【結果】面会制限に対し,全員が感染防止のため必要と回答した。そのうちの半数以上が「面会させてあげたかった」や「愛着形成にとって適切ではない」とも回答した。面会制限中の対応について多くの看護師が直接面会する以外の方法として,デジタルツール等を活用した面会を導入する必要性を感じていた。また,多くの看護師は面会制限が母子関係へ影響していると感じていた。 【結論】面会制限に対して,感染対策と面会どちらも実現したいのにできない葛藤や家族の要望に応えられない葛藤をはじめ,母子関係や愛着形成への懸念といった様々な思いが存在していた。今後,面会方法の選択肢を増やし,スタッフ間で思いを表出し意見交換ができる場を設け,母子にとってよりよい関わりに繋げていくことが必要である。 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 看護学研究紀要 巻 13, 号 1, p. 13-20, ページ数 8, 発行日 2025-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 足利大学看護実践教育研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2435-0176 | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |