@article{oai:ashitech.repo.nii.ac.jp:00000182, author = {村上 , 弘之 and MURAKAMI, Hiroyuki}, issue = {1}, journal = {看護学研究紀要, volume 9 Number 1 March 2021}, month = {Mar}, note = {【目的】本研究は術後遠隔期人工血管感染リスク因子を明らかにし,術後中高年者 の定期外来診療や在宅医療における訪問看護や訪問診療の際,これらを追跡観察 することで人工血管感染が予防され,術後中高年者の健康的な日常生活に寄与す ることを目的とする。 【方法】2011 年1 月から2017 年12月迄の6 年間に,A 病院心臓血管外科入院 患者の内,人工血管置換術,及びステントグラフト挿入術を受けた患者4,284 例 を標本集団とした。この中から2011 年1月から2018 年3 月迄の7 年2 ヶ月間に, 初大動脈外科治療後遠隔期に発症した人工血管感染患者40 例を抽出した。これ らと年齢,性別,大動脈疾患診断名,大動脈外科治療名でマッチングした120 例 とで症例対照研究を行った。人工血管感染を誘引するリスク因子の解析同定には, 条件付きロジスティック回帰分析を用いた。 【結果】条件付きロジスティック回帰分析の結果,CRP上昇,Hb低下,心臓血管外 科手術総経験回数の増加,腎機能低下、脂質異常症既往有,術中大動脈周囲の血 栓所見有が人工血管感染リスク要因として示唆された。 【結論】本研究で明らかになったリスク因子によって,人工血管感染リスク因子追 跡観察用チェックリスト開発が期待される。遠隔期に発症する人工血管感染は敗 血症状が顕在化し難く,チェックリストと感染徴候を複合的に探究し続けること で,術後中高年者のQOL 向上に寄与するものである。(著者抄録)}, pages = {13--22}, title = {心臓血管外科手術患者における術後遠隔期人工血管感染のリスク因子}, volume = {9}, year = {2021}, yomi = {ムラカミ, ヒロユキ} }